友だちのつくり方?

子ども

 

 

うちの末っ子4歳児は、
ほんっま、誰っとでも、仲良くなります。

 

 

基本、人間が苦手なわたしにとっては師匠であります。

 

 

公園にいっても、買いものにいっても、
どこででも子どもがいれば
すぐに寄っていくのが、うちの末っ子4歳児。

 

この前もドラッグストアに買いものにいって、
わたしがレジをしている間に

 

またもや知らん子と、レジの近くに売ってある「トムとジェリー」のDVDなんかをみながら仲良く話してました。

 

わたしが買いものした商品の袋詰めを終えて、「帰ろっかぁ〜」っていったら
知らん女の子に「ばいばーい♪」っていって手をふってました。

 

わたし:「誰とでもお友達になるね」

 

末っ子:「すぐにお友達になれるで♪みんな、ゆあ(末っ子)とお友達になりたいんちゃう?♪」

 

そんな自信満々の末っ子を羨ましく思いました。

 

すばらしい。。

 

わたし:「そうか。そうかもしらんなぁ。」

 

末っ子:「だって、みんなすぐお友達になるやろ♪どうやったらお友達になると思う?」

 

わたし:「さぁ、、どうするん?」

 

末っ子:「えっとなぁー、近くにいけばいいねん。
で、『お友達になろう』とか〜『一緒にあそぼー』っていえばいいねんで♪
そしたら、ゆあみたいにみんなお友達になるねん。

 

わたし:「おおおおおー!シンプル!」

 

めっちゃ簡単でシンプルな考え方やね。

 

でもまあ、そうやね。
そうやねん。間違いないね。

 

そんな単純なことが、成長とともに段々できなくなってくる。

 

へんに考えちゃったりして。

 

嫌がられるんじゃなかろうか…
無視されたらイヤやしな…

 

ネガティヴな妄想が得意になってくるんよね。

 

そこでもし、断られるようなことになっても、
「そうか。わかった。」って受け入れるだけでいいのにね。
たった、それだけやのにね。

 

「仲良くしたい!」って伝えるのが、大きくなってくると怖くなる。

 

いろんなことに当てはまると思うけど、色んな経験をしたり、
大人から教えてもらうことで、怖いもんが増えるよなぁ。

 

子どもが他の子と関わるときに
「そんなこと言っちゃダメ」
「そんなことしたらダメ」
「そんなんしてたら嫌われるよ」
「そんなん言ってたらお友だちできないよ」

 

そんなあほなこと教えん方がいいと思う。

 

 

 

だって、嘘やもん。

 

 

「うんこうんこうんこー♪」って言いながら、
子どもたちはぎゃははは笑いながら楽しそうに遊んどるで。
もちろん場所を考えなきゃいけないと思うけどね。
それなら、それを教えたらいいと思う。

 

『汚いから言っちゃダメ!』
よく親がいってるのを聞くんやけど、
そんなこと教えるから
学校のトイレでうんこができなくなるんかもよ、とか思う。

 

そのくせ、
『お腹が痛いときはいいなさい。それは生理現象なんやから。』
とかいってる。

 

矛盾したこといってる大人って多いと思うよ。
気をつけなあかんよなぁ〜
真っさらな子どもに色んなもん植えつけてんのは、大人やでよ。

 

そんなわたしたち大人もまた、当時の大人に教えてもらったんやけどね。

 

ちなみにわたしは、
うんこっていってる子どもを汚いとは思わんけど、
うんこをつけられたら、
おそらくむちゃくちゃキレます。

 

 

◆記事一覧はこちら

◆プロフィールはこちら

◆Facebookはこちら
(共感したら友達になろう!そうしよー♪間違い申請か分からんので、ひと言添えてもらえると助かります。)

◆Twitterはこちら
(気軽にフォローme!!)

◆共感したらシェアしてもらえると嬉しいですっ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました