『楽な道』ってなに?悪いの?

子ども

 

 

大人が言うんです。(あ、わたしも大人やった、、)

 

 

「楽な道を選ぶな」

「楽な道を選ぶと怠け者になる」


 

 

言いたいことはわかりますよ。
子供に言う場合は、立派な人間になって欲しいっていう想いがあるんやと思います。何事にも負けて欲しくないという親心。

 

 

わたしも3人の子供の親なんでね。
言いたいことはわかりますよ。

 

 

でもさ、

 

 

なんで、楽な道を選ぶといけないの?それ、怠け者になるの?怠け者ってなに?

 

 

 

 

そうやっていう大人の
楽な道ってなんなんやろう…?

 

 

わたし、その言葉にすごく違和感を感じるんですよね。なんででしょうか。(今、考えながら、この記事を書いている。笑)

 

 

楽ちんなのって、ダメですか?
わたしは自分が楽ちんになれるように生きたいと思ってそうしてるんやけど。

 

 

こんなわたしはダメ人間なんでしょうか?笑

 

 

子供がやりたいと思うことなら、周りから見れば大変なことでも、子供からしたら楽な道(=楽しい道)になるから、それでいいと思ってるんよね。

 

 

わざわざ「楽な道を選ぶな」=「苦しい道を選べ」なんて、よう言えないんです。

 

 

楽じゃない道って、わたしが想像するのは楽しくない道なんよね。そんなんおもんないから、よう勧められへん。

 

 

子供たちに、楽しく生きて欲しいと思ってるんですよ。もちろん、楽しく生きようとしても好きなことで生きようとしても、したくない事はやってきます。

 

 

好きなことだけやろうとしても、やりたくない事もついてくると思うんです。

 

 

でも、それは自分がやりたいと思って選んだ道なんで、楽しい道(=苦しくない道=楽な道)となると思うんです。

 

 

 

 

楽な道を選ぶなって言ってる人の中では、どんなことが想像されてるんかな?

 

 

本気で楽な道選んだら怠け者になるとか、それが悪いことって言ってるって。

 

 

どんだけ子供のこと信じられへんの?って思ってしまうんです。ごめん。

 

 

自分の子供のために助言をするとか良いと思いますよ。でも、『え?それ、助言なの?助けるための言葉なの?』って思うことがあるんです。

 

 

わたしにはただの、子供を苦しめる言葉にしか聞こえないんよ。

 

 

わたし、どっかがねじ曲がっちゃってるからでしょうか?笑

 

 

子供によっては、それで「よっしゃ!頑張るぞ!」とかなるんかもしれない。だから、いいのかもしれないですよ。

 

 

わたしは、そういうのが窮屈に感じるので、たぶん嫌な感じがするんやろうと思います。

 

 

怠け者になるって、なんやろね?

 

 

テレビとかなんかで働かないダラダラ過ごしてる人を観たりして、我が子が同じようになる。それは嫌だ!とか思ってるんやろか?

 

 

わたし、我が子が楽な道を選んでもダメな人間になるとか、ちょっとも思ってないんよね。

 

 

そもそも『ダメな人間』ってなに?ってなった時に、「楽な道を選ぶのがダメ」って言ってる人と基準が全然違うんやと思うんやけどね。

 

 

わたしは、子供に

「そんな勉強ばっかせんでええや〜ん」とか

「そんなん別にちゃんとやらんでもええやろ♪」とか言っちゃうんやけど
(自分が子供の頃やりたくなかったから)

 

 

ええ子らでっせ〜〜(笑)

 

 

自分でしたいとか、する必要があるって場合は勝手にしますよ。で、もし、その判断が間違ってて後悔したとして。

 

 

学校に忘れ物をしては、絶対にいけない!と思ってる親に反して、

 

 

子供が忘れ物をしたとして、

 

 

別にいいやん。

と、思ってるんです。

 

 

後悔したっていいし、忘れ物をして子供が困ったっていい。

 

 

で、本人が「ああ、、ああしとけば良かった、、」とか落ち込んだりして、自分で感じればいいと思ってます。

 

 

人間、自分が体験したこと、自分が感じたことしか実際わからないですよね。

 

 

 

 

 

 

怖がってるのは、子供でなく親の方じゃないかい?

 

 

 

 

それを押し付けて安心してるんやね。

 

 

◆記事一覧はこちら

◆プロフィールはこちら

◆Facebookはこちら
(共感したら友達になろう!そうしよー♪間違い申請か分からんので、ひと言添えてもらえると助かります。)

◆Twitterはこちら
(フォローme!!)

◆共感したらシェアしてもらえると嬉しいですっ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました